こんにちは、業務部です。
皆さん今年は、どのような目標をたてましたか?
私は「料理のペースを戻す事!」
去年は、忙しさにかまけて自炊をさぼってしまっていたのですが
年々、体力が衰えてきているのをヒシヒシと感じているので、
まずは体調を崩さないように食生活から見直しを図っております!
ただ今までのように料理をするだけでは気分が乗らないので、新しい挑戦をしてみよう!
と、言うことで今年のフードトレンド第4位にランクインしている「WAGASHI」に挑戦です!
日本の文化として、注目を集めているWAGASHIですが、作り方は複雑で繊細です、和菓子の作り方が皆目見当がつきません。
色々調べた結果、きちんとしたお教室に行くのが良いと思い「和菓子教室」に行ってきました。
第1回目は、WAGASHIの基礎の「あんこ」の食べ比べです。
まずは実際に食べてみて、完成をイメージします。
メニューは
・小豆(azuki)
・大納言(dainagon)
・白小豆(shiroazuki)
・豊祝小豆(housyukuazuki)
4種類のお豆を、同じ分量、同じ炊き方で調理してあるのですが、
それぞれの豆の風味が違い、大変楽しかったです。
なかでも珍しいのは「白小豆」!
(通常白あんに使われているものは「白インゲン豆」という種類です)
この白小豆は、めったに市場には出回らない希少な品種らしく、
小豆よりも雑味が少なく、爽やかな香りを感じました。
他の品種も、それぞれの品種によって特徴がよく表れていて、
「こんなにも違うものか」と驚かされました。
どれも美味しくて、和菓子好きな方たちとおしゃべりする時間は
とても楽しかったです♪
おもちを入れたぜんざい3種類に、あずきトースト♪
あんこでおなかが一杯になったのは初めてで
「たいやきって、こんな気持ちなのかな~」と初めての経験に満足しつつ、
あんこを食べ比べるという貴重な機会、大変良い経験になりました!
次回は、「あんこの炊き方」です!最初から最後まで自分で小豆を炊く回です!
以前、自分で炊いたときは上手に炊けなかったので、ふっくら炊けるかどうか
不安もあるのですが、とっても楽しみです♪
こんな感じで今年は、体調管理に気を付けて、ゆるりと頑張っていきたいと思います。
みなさまも年始に、色々な目標をたてられたと思いますが、
無理をなさらず、御自愛下さいませ。
株式会社COLORS:https://www.colors-group.jp/
みんなのマネープラン:https://www.minmane.jp/
コメント
コメントを投稿